Eテレ『why⁉️プログラミング』明日からです^_^

こんにちは!小学生向けプログラミング教室 『Tech kids Home teacher 埼玉西大宮教室』の冨田晃子です。

何度かご紹介している 厚切りジェイソンさん出演の子供向けテレビ番組『why⁈プログラミング』〔Eテレ〕がいよいよ明日から連続で放送されます。10分程の短い番組ですが、子供向けのプログラミング学習も着々と普及しているのだなと実感します。


この番組を監修され、日本にプログラミング学習ソフト「scratch」を普及させた第一人者でもある阿部和宏先生の記事も合わせてご紹介します。ぜひお読み下さい。

記事の前半にある、「(子供は)やりたい事のイメージだけがもやもやあり 形になっていない→その詳細を明確にして形にしていく」という部分は、【普段大人達が行なっている仕事の、各分野のプロフェッショナルが行なっている作業  】と変わらないのではないでしょうか。
私は『scratch』と出合った時、「これは絶対に必要な要素だ!'自分が行なった動作で、どうなるかを自分で視覚的に確認でき、調整を重ねより良い形に発展させ完成させる'ということをコンパクトに学べる!スゴイ!」と思いました。実際仕事を通して経験していくとすると、とても時間とコストが掛かかり見えない部分もある上に、心の負担も掛かる事ですから。
子供達にはプログラミングというよりは、むしろ物事を作り上げる時に必須であるこの姿勢を学んでほしいと思っています。
そして将来、この姿勢が身についた先に経験する事を積み重ねてほしいと思います。

なんだか私が気になった部分のみを抜き出し、独自の感想を述べてしまいました。
阿部先生の記事もぜひお読み下さいね!



小学生向けプログラミング教室『Tech Kids Home Teacher 埼玉西大宮教室』では、学びを楽しく構築できるプログラミング学習ソフト『scratch』を使って、「子供たちが自ら学ぶことが楽しくなる‼︎」そんなファシリティトができる教室を目指します!



《西大宮教は春休みを中心に体験会を行い、開校は4月8日からとなります。
ぜひ、保護者様もご一緒にプログラミングを体験下さい》

《埼玉西大宮教室の他に、千葉我孫子教室、幕張ベイタウン教室、神奈川宮前平教室も4月から開校致します。ぜひ体験会へご参加下さい》

Tech Kids Home Teacher 埼玉西大宮教室

Tech Kids Home Teacherは、日本最大の小学生向けプログラミングスクール「Tech Kids School」の認定講師が運営するプログラミング教室! 西大宮教室はTech Kids Schoolの埼玉県唯一のパートナー教室です。 サイバーエージェントが開発したプログラミングカリキュラム『QUREO』を使ったゲーム開発で、 子ども達が持つ「自ら学ぶこと=楽しい」を引き出そう‼︎

0コメント

  • 1000 / 1000